ユガラボ クリプトパンクスには「今後は関与しない」 | コミュニティから反発受け
ユガラボのグレッグ・ソラノCEOは、新しい「スーパー・パンク・ワールド」プロジェクトに対するコミュニティからの反発を受け、クリプトパンクスプロジェクトには「今後は関与しない」と発表した。
5月20日、クリプトパンクスの公式アカウントは「スーパー・パンク・ワールド」という新しいNFTコレクションを 発表した 。このコレクションは500点のハイブリッド3D彫刻で構成されており、人種や性別の境界を曖昧にするものだと説明されている。これらの作品はニューヨークを拠点とする画家ニーナ・アブニー氏が制作したものだ。
しかし、このコレクションは「Woke」だとして仮想通貨コミュニティの一部から批判を受けた。あるコミュニティメンバーは「ユガラボはクリプトパンクスを殺した」と 述べた 。「Wokeになれば破産する。ユガは今日パンクスを殺した」とのべた。また、別の人物はクリプトパンクNFTを売却すると 言い 、インフルエンサーであるグレッグは皮肉を込めて「アカウントがハッキングされたのか?」と 投稿した 。さらに、不満を持つNFTトレーダーはコミュニティにユガラボをブロックして先に進むべきだと 主張した 。
この反発に対し、ソラノ氏はXで声明を発表し、アブニー氏のような世界的なアーティストと協力してWeb3と伝統的なアート界を結びつけることを目指していたと 説明した 。同氏は、アブニー氏のコレクションを彼女の作品を既に支持している人々に届ける計画も共有した。これは、スーパー・クール・ワールドのホルダーにエアドロップされる可能性があることを意味する。クリプトパンクスコレクションに関して、ユガラボのCEOは「関与しない」と述べた。ソラノ氏は「パンクスについてはどうか?ユガはもうパンクスに関与しない。彼らは分散化され、ブロックチェーン上で保存されるだけだ」と書いた。
ユガラボは、博物館などがクリプトパンクNFTを取得し、そのコレクションについて観客に教育することを支援することを目指していると語った。
NFT取引量の低迷にもかかわらず、クリプトパンクスコレクションは3月に取引記録を更新した。3月4日、希少なエイリアンのクリプトパンクが4500ETH(約1600万ドル)で 売却され 、パンクとしては2番目に高い価格を記録した。しかし、3月20日には別のクリプトパンク作品が4850ETH(約1640万ドル)で 売却され 、その記録をすぐに更新した。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
テラフォームラボ、テラ崩壊後の暗号通貨損失を補償へ
キャッスルアイランドベンチャーズのパートナー:L2は貪欲すぎるため、イーサリアムのパフォーマンスが低迷している
世界のステーブルコインの供給量は2025年末までに1兆ドルに急増し、暗号通貨市場の成長の重要な触媒となる可能性がある。
21Shares: ビットコインは依然として84,000~85,000ドルのサポートエリアを守り、長期的なプラスの触媒が形成されつつある
暗号資産価格
もっと見る








