ビットゲット肝いりトークン!来週上場の$BWBが上場前に買えるキャンペーン実施中
仮想通貨取引所ビットゲット(Bitget)が運営する仮想通貨ウォレットが間もなく、独自のトークン「$BWB(ビーダブルビー)」を上場させる。上場タイミングは日本時間で6月6日(木)21時だ。
上場先はビットゲットの「ローンチパッド」と呼ばれるセクションだ。「ローンチパッド」はビットゲット肝いりの仮想通貨が上場することが多く、2021年には取引所独自のトークン「BGB」をこのローンチパッドで上場させている。(BGBは上場時0.06~0.07ドルで取引されていたが現在1.3ドル前後で売買されている)
そんなビットゲットが、$BWBトークンが「上場前に」買えるキャンペーンを実施する。USDTを残高にもつだけで参加できるのでハードルは低いといえるだろう。(今回ローンチパッドで買える価格は0.15ドルだが、OTCマーケットでは既に0.4〜0.6ドルで取引されているという。)
【キャンペーン参加方法】
- ビットゲットの口座をもっていない人は当記事のリンクから 新規口座開設 し、口座にUSDTを入金する
- ビットゲットにログインする
- USDT(またはビットゲットのトークンBGB)を入金する。金額は少額でもかまわない。
- 6月1日正午〜6月4日正午(日本時間)の間にUSDTとBGBの平均保有量が記録されるので、残高を維持しておく。(残高情報が記録されることをスナップショットという)。その際、全アカウント(現物、マージン、先物、資金調達、Earnを含む)内のBGBまたはUSDTがカウントされる(使用中またはロック分も対象)
- 入金したUSDTやBGBの保有量で購入できる$BWBの量が決まる。これをコミットメント上限額という。
- BGBまたはUSDTを「コミット(投入)」する。コミットしたUSDTまたはBGBはBWB配分までの間、ロックされる。その際、交換レートは1 BWB=0.15ドルとなる。
- コミット期間終了後、各ユーザーに割り当てられるBWBトークンの量が計算される。
- コミットしたUSDTまたはUSDTが差し引かれる。
- その後BWBが現物アカウントに自動的に送金される。
【キャンペーン期間】
こちらの紹介リンクから新規口座開設する
免責事項: 本記事はPR記事であり、コインテレグラフジャパンは当ページのいかなるコンテンツ・製品・商品・暗号資産も推奨していません。読者は当記事で言及される企業・サービス及び仮想通貨に関係した如何なる行動をとる前に、独自の調査を行い判断する必要があります。また当記事は投資の助言・アドバイス・推奨ではありません。
<終>
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ドラゴンフライのパートナー、ハシーブ氏:ビットコインは金とナスダックの両方の特性を持っている
ヘッジファンドマネージャーのビル・アックマン氏:トランプ大統領は関税を延期する可能性がある
米証券取引委員会は4月11日に仮想通貨規制に関する第2回円卓会議を開催する。
Phaverは営業を停止し、トークン価格はTGE以来99%下落した。
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








