著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

ポイント

・概ね67,000ドル台でのもみあい

・米長期金利上昇を嫌気した日本株下落で一時66,000ドル台半ばに

・予想市場ではトランプ氏がリードを30ポイントに

・リスクオフの元凶だった米長期金利上昇は入札のセットアップか、入札後は金利低下も

昨日のBTC相場

昨日のBTC相場はもみ合い。

昨日未明にかけて69,000ドル(約1040万円)台半ばから66,000ドル(約995万円)台に失速。その後は概ね67,000ドル(約1010万円)台での推移が続いた。

BTCは「もしトラ」トレードを背景としたETFフローの復調を受け69,000ドル台に上伸、

7月29日の高値70,000ドルを前に上値を重くすると、米長期金利の急上昇、ドル買いの流れを受け失速、昨日未明にかけて67,000ドルを割り込んだ。

一連のFRB高官発言が一巡し、米長期金利上昇が一服するとBTCは68,000ドル近くに値を戻したが、米長期金利上昇を嫌気した日本株の失速もあり、66,000ドル台半ばに値を落とした。

しかし、前日のETFフローが294百万ドルと堅調だったこともあり切り返すと、その後は67,000ドルを挟んで一進一退の展開が続いた。

米国時間に入るとポール・チューダー・ジョーンズ氏が大統領選でどちらが勝ってもインフレに向かっているとしてBTCを買い持ちしていることを公表、米市場がオープンすると67,000ドル台後半に強含んだ。

しかし、米長期金利上昇は一服したが再び68,000ドル手前で上値を重くすると、逆に一時67,000ドルを割り込んだが、その後は67,000ドル台でのもみ合いに終始した。

本日のBTC相場

続きはこちら