日本円ステーブルコインJPYC、累計発行額が30億円を突破
JPYCの累計発行額が30億円突破
日本円連動ステーブルコイン「JPYC(JPYCoin)」の累計発行額が、今月11月に30億円を突破した。「JPYC」を取り扱うJPYC社が11月18日発表した。
「JPYC」は1JPYC=1円で取引される日本円連動の前払式扱いのステーブルコイン。法的な暗号資産(仮想通貨)に該当しないトークンとなっており、2021年1月27日よりJPYC社が発行・販売を行っている。
なおJPYC社は今年1月、累計発行額25億円を突破していた。
ちなみに現在「JPYC」はイーサリアム(Ethereum)、ポリゴン(Polygon)、シデンネットワーク(Shiden Network)、ノーシス(Gnosis)、アバランチ(Avalanche)、アスターネットワーク(Astar Network)のブロックチェーンに対応している。
なおJPYC社では、これまで利用されている「JPYC(前払式)」とは別に、資金移動業のライセンスを所得することで償還可能な「JPYC(電子決済手段)」の発行を目指している。
またJPYC社は昨年11月、「JPYC」の信託型による発行に向けた検討開始を三菱UFJ 信託銀行、Progmat(プログマ)社と共に発表。ステーブルコイン発行・管理基盤「Progmat CoinCoin(プログマコイン)」を活用し、改正資金決済法上の電子決済手段に該当する日本円ステーブルコインとして発行検討するとしている。
この信託型の「JPYC」は電子決済手段に該当し、金銭による払い戻しが可能になるとのこと。
また昨年12月にJPYC社は、海外送金サービス「KYODAI Remittance(キョウダイレミッタンス)」運営のウニードスとの業務提携についての検討を開始。資金移動型電子決済手段に該当する、1コイン=1円で利用・交換可能な電子決済手段としてのステーブルコインの新規発行を目指すとした。
/
— JPYC株式会社 (@jcam_official) November 18, 2024
2024年11月に日本円ステーブルコイン「JPYC」の累計発行額が30億円を突破したことをお知らせします
\
・Ethereum
・Polygon
・Avalanche
・Astar Network
など複数チェーンでご利用が可能なステーブルコインとして今後も国内トップの実績を積み上げてまいります https://t.co/bx3Vrweq1g
画像:iStocks/namaki
関連ニュース
- 日本円ステーブルコイン「JPYC」、累計発行額25億円を突破
- 日本円ステーブルコインJPYC、累計発行額が20億円を突破
- JPYC、韓国IT大手ITCENとステーブルコインの共同研究を開始
- UPBONDと鹿島建設ら、「JPYC」活用で建設現場の処遇改善と運営の効率化へ
- 北國銀行とJPYCら、預金型「トチカ」と資金移動業型「JPYC」のステーブルコイン交換の検討開始
関連するキーワード
日本円ステーブルコインJPYC、累計発行額が30億円を突破
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
元ロビンフッド社員が暗号AIスタートアップOpenLayerのために500万ドルを調達
OpenLayerは、a16z CSX、Geometry、IOSG Venturesなどから500万ドルを調達しました。このスタートアップは、Robinhoodの元従業員3人によって共同設立され、AIデータレイヤーを開発しました。
Linea: 私たちは X と協力して LineaAssn アカウントを復元し、コミュニティに詐欺に注意するよう注意を喚起しています。
ai16zコミュニティ内で競合するAIエージェントトークンが価格の乱高下を引き起こし議論を巻き起こす
Memefund ai16zは、パートナーと共にELIZAチャットボットに触発されたAIトークンを立ち上げる予定でしたが、別の団体によって「ai16zeliza」が先行して作成されました。ai16zのパートナー「Shaw」がElizaが「解放された」と投稿し、競合するELIZAトークンを立ち上げた後、価格の乱高下が発生し、コミュニティでの議論が巻き起こりました。
DEXX: すべての資産が回収された場合、直ちに全額補償が提供されます